
1/1
横山淳一 漢字とかなの調べ
¥2,200 税込
※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
日常普段の「ことば」をそのまま書として表現する――
当たり前に見えて書人の誰もが挑戦しなかった
この分野に一人果敢に挑戦した書人
横山淳一の書と人の魅力に迫る、感動と発見の一冊。
第1章 日本語を書く
作品:富士/大野城の貨布/李朝の水滴/金印伝説/
むさしのの春/いつする/巖/天安門広場/長安の酒場/
書は芸術で…/遣唐船/風姿花伝/ゆふされば/
けもののにほひ/歌帖「葉」/短冊冊/夜の雨に/
披露宴祝辞手控/七十三
第2章 バックヤードと日常への広がり
作品:四時/飲中八仙歌/訓読 蘭亭序/神龍半印本を見て/
大盂鼎/手拓行脚/拓書八種/年賀状八種/書状/葉書/
もんぢゅーる/絲綢之路賛歌/シルクロードを謳う
第3章 横山淳一という「人」
誌上座談会 横山淳一との青春
小粥信康・片桐秀昭・辻元洋一(東京学芸大学同期生)
横山淳一の歩み/横山淳一の拓本/表書き/
自刻自用印(抄)/コラム
財前 謙・監修
-
レビュー
(10)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY