-
永山裕子画集『Flowers』
¥3,190
匂い立つような 季節の花々をちりばめた 水彩画家・永山裕子が描く画集 薔薇に桜、百合に秋桜……。水彩画家・永山裕子が描く「花」のモチーフだけを集め、145×145の小さな本に閉じ込めました。匂い立つような季節の花々が、ページをめくるごとに様々な顔を覗かせています。プレゼントにぴったりの小さなフラワーボックス、大切なあの人に、いかがですか?
-
あべとしゆき水彩画集 (サイン本)
¥3,300
SOLD OUT
一瞬の光にある“永遠”を描く 透明感あふれる風景画を人気の水彩画家が これまでの作品から192点を自選した決定版画集。 作家の制作の秘密に迫る100問100答も収録した。 【プロフィール】 あべとしゆき 水彩画家。1959年山形県酒田市に生まれ。新聞社のデザイナー、美術教師を経て、 2008年より本格的に水彩画制作を開始。10年内藤秀因記念水彩画展大賞、11年日本水彩展上野の森美術館賞ほか受賞多数。水彩技法書の著書多数。 個展、グループ展多数。海外でも人気が高く、スペインやフランス、メキシコ、タイなど各国の水彩画展に参加。水彩画の講座や教室も定期的に開催。日本美術家連盟会員、JWS日本透明水彩会会員。
-
絵が上手いより大事なこと
¥2,530
世界中にファンを持つ水彩画家永山裕子の指南書 私は“水彩画”を描くのではなく、“自分の絵”を描いているんだ── 世界中にファンを持つ水彩画家が、 水彩画の“常識”、技法書の建前を一度横に置き、 Q&A方式で本音を綴った画期的指南書。 もっと自由に、もっと楽しく絵を描き続けるためのヒントが満載! 作品120点以上を掲載。 ▼目次 第1章 自分に嘘をつかないこと 第2章 描き続けること 第3章 観念的に描かないこと【人物クロッキー編】 第4章 モデルと対話すること 第5章 構図は自分の気持ち 第6章 もっと自由に、もっと楽しく 第7章 世界とつながるために 永山裕子・著